千葉県立下総高等学校Shimofusa High School

〒289-0116 千葉県成田市名古屋247 MAP
0476-96-1161

News学校からのお知らせ

「令和元年度小御門祭 PTA企画への御参加のお願い」の配付について

本日、各クラスのPTA理事の皆様にお子様を通じて配付いたしました。

お忙しいところ大変恐縮ですが、皆様の御協力をお願いいたします。

配付文書(PDF)はこちら⇒「令和元年度小御門祭 PTA企画への御参加のお願い

「小御門祭に伴うバザー用品提供のお願い」の配付について

本日、各クラスにて配付いたしました。

皆様の御協力をお願いいたします。

配付文書(PDF)はこちら⇒「小御門祭に伴うバザー用品提供のお願い

「令和元年度PTA研修会の実施について」の配付について

本日、各クラスにて配付いたしました。

配付文書(PDF)はこちら⇒「令和元年度PTA研修会の実施について

令和2年度入学生の教育課程を掲示いたします。

園芸科・自動車科・情報処理科の3学科の教育課程を掲載しました。

 

園芸科は、2年生より野菜、草花、果樹、作物、食品製造の5つの専攻に分かれます。

 

情報処理科は、2年生より会計コースと情報処理コースの2つのコースに分かれます。

教育課程はこちら↓

園芸科 教育課程

自動車科 教育課程

情報処理科 教育課程

9月の行事予定

9月の行事予定になります。ご確認下さい。

PDFはこちら↓

9月の行事予定

全国高P連賠償責任補償制度の加入者票について

本日、全国高P連賠償責任補償制度の加入者票を各クラスで配付しました。

万が一の場合には、この加入者票が必要になります。お手元に届きましたら、内容をよくご確認いただき、「生徒(児童)のお名前」「所属PTA(学校)名」をご記入の上、補償期間終了まで大切に保管してください。

第1回学校説明会について

7月26日(金)に第一回学校説明会を行います。

各学科の説明や施設見学を中心に行います。ぜひ、ご参加ください。

こちらをご利用下さい。

学校説明会実施要項

申込書

同窓会評議員会並びに総会の開催について

本日、今年度の評議員会並びに総会の案内文書を評議員の皆様に郵送いたしました。

総会、視察研修会、懇親会への御出席につきましては、チラシ「下総高等学校同窓会総会のお知らせ」の「申込書」を御利用ください。チラシは7月上旬に各支部で配付予定です。

案内文書(PDF)はこちら⇒「令和元年度同窓会評議員会並びに総会の開催について

成田祭礼巡回指導について

本日、成田祭礼巡回指導の御案内を校外指導委員の皆様に生徒便で配付いたしました。

お忙しいところ恐縮ですが、皆様の御協力をお願いいたします。

案内文書(PDF)はこちら⇒『成田祭礼巡回指導の実施について

第2回PTA理事会について

本日、第2回PTA理事会の案内文書を令和元年度理事の皆様に郵送いたしました。

回答期限は6月18日(火)となっております。皆様の御協力をお願いいたします。

案内文書(PDF)はこちら⇒『第2回PTA理事会の開催について

PTA総会の開催について

本日、各クラスにて下記2点を配付いたしました。

配付文書(PDF)はこちら⇒『PTA総会の開催について(保護者宛)

PTA総会の開催について(卒業役員宛)

新旧理事懇親会のお知らせ

5月の行事予定

5月の行事予定になります。ご確認下さい。

PDFはこちら↓

5月行事予定